2006年10月29日

川柳シリーズその4っっ。「柿っっ。」

え(絵?)ブログ 222作でございますっ。

川柳シリーズその4っっ。「柿っっ。」・・・渋っっ。ヾ(≧へ≦)〃・・・

kaki.jpg


「ナス」「さつまいも」「マツタケ」「サンマ」・・・と秋の風物を描いて来て何か足りない事に気づきました。

果物がないなぁ・・・と。

・・・で、「柿」にしてみました。


とは言え、日頃、殆ど柿を消費しない我が家です。

渋いのも敬遠する原因の一つかも知れませんが、普段、接触が無いので、知識がさっぱりです。

ちょっと調べてみましょう。?c(゜.゜*)エート。。。



柿には渋い柿と甘柿があり、渋みの原因はカキタンニンが原因である。

ほうほう(* ̄- ̄)ふ〜ん



渋いのが気になります。どうすれば、いいんでしょうか?



渋抜きの方法としては、

「干して乾燥させる」(いわゆる干し柿)

「アルコール漬けにする」

「40度前後のお湯に半日〜1日浸ける」

「米ぬかに漬ける」

「炭酸ガスで柿に過呼吸させる」

「柔らかくなるまで樹の上で熟させる」


・・・( ̄Д ̄;;

意外と、辛い人生(?)を送るんですね、渋柿。



渋柿に生まれなくて良かった、と思いつつ・・・

苦味ばしった渋み漂うこのヒヨも、少ーし渋抜きした方がいいかなぁー

・・・40度前後のお湯(肩凝りに効くヤツね)とアルコールなんかがいいなぁ・・・

------( ̄▽ ̄) ------








ラベル:渋柿 甘柿
posted by 石井 けん at 08:51| ☔| Comment(8) | TrackBack(1) | 川柳シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月27日

絵日記その103っっ。「早起きっっ。」

え(絵?)ブログ 221作でございますっ。

絵日記その103っっ。「早起きっっ。」・・・は三文の得??・・・

ohayou.jpg

おはようございます。

今日はいつもより早起きしてみました。


三文の得、かどうかは分かりませんが、キモチいいのは確かです。

以前よりも朝が暗いですね。まだ、震える位寒くは無いですが・・



幸い、ウチの回りでは養鶏場とかはありませんが、

ああいったトコロでは、朝はスゴイ事になっているんでしょうねー。

「コケコッコ」の大合唱で・・・。


ただ、いつも会社の無い朝の日はイラストの様な感じですが・・・。

皆さんは朝、強いですか?
ラベル:早起き
posted by 石井 けん at 07:17| ☁| Comment(17) | TrackBack(0) | 絵日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月24日

川柳シリーズその3っっ。「秋風っっ。」

え(絵?)ブログ 220作でございますっ。

川柳シリーズその3っっ。「秋風っっ。」・・・10枚たまると??・・・

futon.jpg

秋風が吹く今日この頃です。

ここのトコロ、めっきり冷え込んで来ました。特に朝。

余りに冷え込みに目を覚ます事もあります。

イラスト程では有りませんが、1枚、2枚・・・と掛けるモノが多くなって来ました。

・・・と言っても、まだ、布団をかける程ではありませんけど。


多分、もっと冷え込みの厳しい地域...東北とか、北海道とか・・の方から見ると

「コレくらいの気候で寒がって...トリ鍋にして喰っちまうよ。」

・・・とか、言われそうです。


・・・ん?

・・・・北海道??

・・・・自分も北海道育ちである事を忘れそうになってました。

(ノ_-;)ハア…

・・・すっかり、寒さに弱くなったもんだなぁー



風邪をひいたり、体調を崩し易い時期ですので、皆さんも御注意を。
ラベル:秋風 冷え冷え
posted by 石井 けん at 02:21| ☔| Comment(18) | TrackBack(0) | 川柳シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

絵日記その102っっ。「健康診断っっ。」

え(絵?)ブログ 219作でございますっ。

絵日記その102っっ。「健康診断っっ。」・・・息を止めて、あがりまーす。・・・

agarimasu.jpg

深まる秋の中、メタボリックな秋を満喫しようかな・・と思案中のヒヨです。


来月、ついに、アレがやって来ます。

「健康診断っっ。」

数年前までは、それ程、ココロに響かなかった気がするのですが、

最近は・・・

「○○の数値が高いっ」

とか...

「総合所見で色々・・」

とか・・

「公式体重が・・」

とか・・

見どころ一杯のエキサイティングなイベントに成りつつ有ります。

まあ、胴まわりを測られないだけ、まだ、マシかな・・・?



中でも、イヤなモノが

30代半ば以上の人間は随意で参加OK、の「胃のレントゲン写真」

あの、「バリウム」と「発砲剤」(とでも言うのでしょうか?)

を一気のみしてからの、げっぷをガマンしての

「上下左右へのゆっくりとしたシェイク運動」

何とかならないもんでしょうか?

思わず、

「薩英技師の人。もう、カンベンしてくれー。楽しいか?そんな事して、実は、楽しいのか?」

などと、余りのキモチ悪さに考えてしまうのは、僕だけでしょうか?(ノ_-;)ハア…

posted by 石井 けん at 02:48| ☀| Comment(14) | TrackBack(3) | 絵日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月18日

川柳シリーズその2っっ。「秋のむしっっ。」

え(絵?)ブログ 218作でございますっ。

川柳シリーズその2っっ。「秋のむしっっ。」・・・昼間も鳴きます。・・・

mushi.jpg

食欲の秋の中、最近

メタボリック と言うコトバに敏感なヒヨです。


大分、秋も深まって虫の音も一段落しつつある今日この頃ですが、

帰りが夜中になる事も多い職業柄、今日も会社の車で家路へ.。


窓を開けたら虫の音色がいい感じで聞こえました。

ああ、秋だなぁ・・・。


・・・同時に、自分のオナカからも不思議と負けない音色が・・・

ああ、空腹だなぁ・・・。


妙なハモりを聞きながら、帰宅。

夜中に豚汁と親子丼に舌つづみをうったのでした。

やっぱり不健康ですよね・・・。
ラベル:川柳 秋の音色
posted by 石井 けん at 02:00| ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 川柳シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月16日

イラストシリーズその9っっ。秋のイラスト「秋刀魚??。」

え(絵?)ブログ 217作でございますっ。

イラストシリーズその9っっ。秋のイラスト「秋刀魚??。」・・・大漁???・・・

sanmae.jpg

紅葉がりから始まった「秋のイラスト3部作」も今回でひと段落。いえ、決して手抜き記事では・・・。


Σ(- -ノ)ノ エェ!?何時の間に3部作?



・・・と言わないで下さい。スーパーで刺身用の秋刀魚を売っていましたので・・・

いや、良いネタだなーと。

夕食ネタでは無く、ブログネタとしてしげしげと眺めてしまいました。



焼き立てにおろしショウガと醤油をじゅっとかけて・・・

秋の秋刀魚は油がのって美味しいでしょうねぇー、きっと。


え?ウチですか?

ウチは今日は肉料理。

秋刀魚は見るだけとなりました。

皆さんは秋の秋刀魚、食べましたか?
ラベル:秋刀魚
posted by 石井 けん at 00:48| 🌁| Comment(8) | TrackBack(0) | イラストシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月14日

イラストシリーズその8っっ。「松茸がりっっ??。」

え(絵?)ブログ 216作でございますっ。

イラストシリーズその8っっ。「松茸がりっっ??。」・・・夢の様な景色だなぁ・・・

matsutakegari.jpg

モンブランの記事でオトシンさんから松茸のコメントを頂き、

やはり食欲の秋、マツタケは外せませんよね。

・・・と言っても今年は1度食しただけです。



写真ブログの五丁目の住人さんの記事でイノシシ注意の標識を拝見しました。

松茸がりはおいそれと出来るものではないですが、もし「マツタケ有り、注意」の標識が有ったらなぁ・・

と写真を見ながら思いました。

食いしん坊、万歳。・・なヒヨです。




上から降って来るのが「国内産高級マツタケ」であったなら、道を掃除するのも楽しくなるでしょう。

その場でたき火をして「とれたて焼きマツタケ」なんてしたりして。

食いしん坊、ばんざーい。・・なヒヨです。


よく、漁師さんは船の上で取れ立ての魚介類を食したりしますが、

マツタケを採る場合はそう言う事は無いのかなぁー。

本当に、食いしん・・・(以下略)
posted by 石井 けん at 15:24| 🌁| Comment(14) | TrackBack(0) | イラストシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月12日

日本の風物シリーズその25っっ。「紅葉がりっっ。」

え(絵?)ブログ 215作でございますっ。

日本の風物シリーズその25っっ。「紅葉がりっっ。」・・・赤、朱、黄。・・・

momijikari.jpg

紅葉がり、ウチはまだ行ってませんが、

皆さんはどうですか?



住宅地とかに住んでいると、なかなか、思いきって(?)

行こうと思わないとイラストの様な紅葉吹雪の様な状態にはお目にかかれません。

京都、日光、軽井沢・・・等々有名なトコロもいいですが、

日常の中に紅葉がある状況とか羨ましいです。



寒さに向かう中、暖色系の色が暖かく感じる紅葉ですが、

自然界、と言うのは上手く出来ていますねー。

真夏の炎天下に真っ赤な紅葉・・・一種、ガマン大会の様で、考えただけでも食欲が無くなります。

ダイエットにはいいかもしれませんが・・・。

ラベル:紅葉がり
posted by 石井 けん at 23:28| ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | 日本の風物シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月10日

イラストシリーズその7っっ。「まぶしい草野球?。」

え(絵?)ブログ 214作でございますっ。

イラストシリーズその7っっ。「まぶしい草野球?。」・・・って、千本ノック??・・・

kusayakyuu.jpg

空を見上げての管理人「753」さんより
リクエストの1枚です。「まぶしい草野球」

「スポーツの秋」です。
我が家には現在、余り縁の無い秋ですが、それは横に置いといて・・・と、



屋外で見かけるスポーツで大人から子供まで参加して楽しむスポーツと言えば

「柔道」や「砲丸投げ」・・・とかは、余り出て来ないワケで、

やっぱり「野球」でしょうね?



休日にはグランドで少年野球とかの試合も見かけます。

お弁当やお菓子を広げてののんびりした観戦。

多分、近所の方はビール片手に観戦とかしているのではないでしょうか?



プロ野球とも、高校野球とも また違ったのんびりした雰囲気を感じますね。

選手達は、一生懸命なんでしょうけども・・・

「運動会」のアットホームさに通じるものがあるなぁ・・と思います。


〜秋はやっぱり「勉強の秋」の人へ〜
ヒヨコと覚える英単語の新作(第十二回)が公開になってます。
合わせてどうぞー。

posted by 石井 けん at 23:36| ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | イラストシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月08日

イラストシリーズその6っっ。「綱引き?芋掘り?。」

え(絵?)ブログ 213作でございますっ。

イラストシリーズその6っっ。「綱引き?芋掘り?。」・・・ヒヨチーム、負け。・・・

imohiki.jpg

秋と言えば運動会等に代表される「スポーツの秋」

の他に、「食欲の秋」なんてのも有ります。

ウチにとってはこちらの方が一大事かも知れません。


最近はスーパーでも焼き芋が売っている様で、それを見て「芋掘り」イベントを思い出しました。


芋掘りなんて、子供の頃にやったきりです。

もう、すっかり忘れてしまいました。

「じゃがいも」「さつまいも」・・両方やったかなぁー。


今回のイラストの下書きを描いた時点で、

「芋のつるってこんなに強かったかなぁー?」

・・・と疑問に。



で、調べてみると、大人と子供が引っ張りあいを出来る位強い事が判明。

・・結構、丈夫なんですね、芋のつる。

流石、悪人さん達がたくさん「つかまる」事が有る位ですね。


・・・お後が宜しい様で。<(_ _*)> ぺこっ。
ラベル:芋掘り 綱引き
posted by 石井 けん at 23:06| ☀| Comment(12) | TrackBack(0) | イラストシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月05日

川柳シリーズその1っっ。「秋茄子っっ。」

え(絵?)ブログ 212作でございますっ。

川柳シリーズその1っっ。「秋茄子っっ。」・・・嫁、ドンドン食べてください。・・・

akinasu.jpg

今回のイラストはイキナリの新シリーズ「川柳シリーズ」です。


さて、今日の夕食のメインは「マーボー茄子」(多少、豆腐入り、バナナ酢付き)

でした。


正確に言うと「マーボー豆腐茄子」です。

マーボー豆腐好きの夫と茄子好きの妻の妥協案から我が家の食卓にのぼるメニューです。

キライな茄子・・・。火を通すとぷよぷよしている茄子・・・。



オットォ!(・o・ノ)ノ

「薄く切って油でさっと炒めて、ショウガ醤油で食べるのが美味しい」

。≠( ̄〜 ̄ )モグモグモグモグモグ

・・・と頼んでもいない講釈を通りがかりにたれて行きました。

いえ、奥様、( ̄д ̄) 興味、有りませんので・・・。



昔の人のコトバで

「秋茄子は嫁に食わすな。」

・・・と言うのがあります。


「こんなに美味い物を嫁にたべさせるか。」

・・・と言う、食い意地のはった理由。


「茄子は体を冷すので良く無い。」

・・・と言う、思い遣りの意味とが有るらしいですね。

昔の家では秋茄子はホントに嫁は食べさせなかったんでしょうか?


ウチはもう・・・

「どんどん食べていいよぉー、秋と言わず、春夏秋冬いつでもっ。」



ああ、なんて、嫁思いの夫でしょうか・・・?




ラベル:秋茄子
posted by 石井 けん at 01:35| ☔| Comment(18) | TrackBack(0) | 川柳シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月02日

イラストシリーズその25っっ。「運動会っっ。」

え(絵?)ブログ 211作でございますっ。

イラストシリーズその5っっ。「運動会っっ。」・・・赤白・・・黄色?。・・・

tamaire.jpg

昨日、一昨日の土日は運動会日和だった様ですね。

ウチの近くの小学校でも運動会が催されていました。

運動会は別に日本だけの「秋の行事」では無い様ですね。

「日本の風物シリーズ」とでもしようかと思ったのですが、海外にも

秋の運動会という物は当然、有る様です。



この「運動会」皆さんはどうでしたか?結構、各世代に共通する行事ですよね?

待ち遠しかったですか?

走るのが遅かった方の僕としては、徒競走の時間までが憂鬱でしたが、

お弁当タイムは嬉しかったですねぇー。



徒競走でビリになると、1位になった子よりもたーくさんの拍手が貰える「特典」が

あったのですが、恥ずかしがり屋の僕としては輪をかけてイヤな瞬間でした。

投げキッスで応えて両手を高々と上げてゴール・・・位図太かったら良かったかな?




最近の運動会は一緒にゴハンを食べないとか、様変りをしている、と聞いたのですが、

実際はどうなんでしょうか?

「借り物競争」とか「大玉ころがし」とか「フォークダンス」とか

有るんでしょうか。



10年程前に勤めていた会社では、運動会用品等のレンタルも手掛けてまして、

会場の設営とか、道具の準備とかの補助もやったりしたんですが、

結構、時間との戦いでした。



前日の夜から天気予報とにらめっこ・・・

開催決定の花火の手配から、会場の設営。

開始後の参加者の方の誘導とか、人数の確認とか・・・


補助ですら、あの、大変さ。

世話役にでもなろうものなら、盆と正月が一緒に来た忙しさではないでしょうか?

やはり、参加する側にまわるのが一番です。

・・・でも、体力の衰えと、体脂肪の増加の両方が気になる今日この頃・・・

やはり「お弁当タイム」のみの参加が一番かも・・・。
ラベル:運動会
posted by 石井 けん at 02:57| ☔| Comment(16) | TrackBack(0) | イラストシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
海外ドラマ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。