イラストシリーズその8っっ。「松茸がりっっ??。」・・・夢の様な景色だなぁ・・・

モンブランの記事でオトシンさんから松茸のコメントを頂き、
やはり食欲の秋、マツタケは外せませんよね。
・・・と言っても今年は1度食しただけです。
写真ブログの五丁目の住人さんの記事でイノシシ注意の標識を拝見しました。
松茸がりはおいそれと出来るものではないですが、もし「マツタケ有り、注意」の標識が有ったらなぁ・・
と写真を見ながら思いました。
食いしん坊、万歳。・・なヒヨです。
上から降って来るのが「国内産高級マツタケ」であったなら、道を掃除するのも楽しくなるでしょう。
その場でたき火をして「とれたて焼きマツタケ」なんてしたりして。
食いしん坊、ばんざーい。・・なヒヨです。
よく、漁師さんは船の上で取れ立ての魚介類を食したりしますが、
マツタケを採る場合はそう言う事は無いのかなぁー。
本当に、食いしん・・・(以下略)