絵日記っっ。「白レバーっっ。」・・・、人生初です。・・・

皆さんは何か苦手な食べ物は有りますか?
僕はレバーが苦手です。
まあ、食べられない事は無いのですが、進んで食べたくは無いモノの一つです。
あの、食感と血生臭いのが、どうにも好きになれません。(;-_-) =3
昨日は会社の先輩の行きつけの店で一杯。
おすすめを聞いたトコロ
「白レバー」
聞いた事が有りませんでした。レバーについては人生で関わらなくてもよい部類のモノと決めていたので
一瞬、「え??」と思いましたが、レバー嫌いな人にもおすすめと言う事で食べてみる事に。
。≠( ̄〜 ̄ )モグモグモグモグモグ・・・
・・・・Σ(- -ノ)ノ エェ!?
「旨い」の一言。
生臭くなく、とろっと柔らかく・・・。
人生でレバーを旨いと思う瞬間があるとは夢にも思いませんでした。
ビバ、白レバー。
レバー嫌いの方おすすめの一品です。( ̄▽ ̄)
フォアグラよりも口に合う人がいらっしゃる位、クセがありませぬ。
お子様も食べ易くて、お勧めでする♪はい(^-^*)/♪
――つう事は、
デトックスな腹ヒヨ殿は味覚がお子様……?
ププッ ( ̄m ̄*)
1kg・1500円位で買えますし♪
焼き鳥一本ならば300円位でしょうか?
此処を見て、食べたくなったので、
知り合いの観光ホテルに這入っている焼き鳥店へ出掛けて、
買って来ちゃいました♪(≧∇≦)b OK!
んで、酒蔵から純米酒の呑み口を切って、
汲んで持って来ちゃいました♪
そう、酒盛り中でする♪
文章が踊っているのは、その所為でする♪
キャッキャッ♪ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッキャッ♪
酔っておりま〜〜〜す〜〜〜♪
じゃ♪( ̄▽ ̄*)ノ~~ まったね〜〜〜♪
オレなんか、「わーい今日はモルツだ嬉しい
なあ」だし(分かりやすい比喩)
あ!ここは『え (絵)??ブログ』だった。
では、オレは福しんのA定食を、
ま、ただのレバニラ炒め定食なんですが。
文芸座近くの店でこいつを食い、オール
ナイトに備える…いい思い出です。
食感が私の好みではないので・・・。
白レバーと聞いて「そりゃあフォアグラの事か?」と思った私は
かなりの無知です(^_^;) だって初めて聞いた単語なんだもの・・・。
しかし、夫ヒヨさまが「旨い!」と言っちゃうくらいの
お味ならいっぺん挑戦してみたい気もします(^^)
おすすめの味付けは何ですか?
塩ですか?それともタレ?
いらっしゃいませー
ええ、そうですとも・・味覚がヒヨッコだと言ってくれいっ。
( ̄Д ̄;;
(・・。)ん??何やら、ブツを買いに走る子猿が一匹・・・?
これっ(ー'`ー;)。子供は飲酒禁止ですよっ。( ̄Д ̄;;
ジュースにしましょう。ジュースに。( ̄  ̄) (_ _)
まだ、有るのでしょうか?
文芸座、もう、無いんでしたっけ?
今度、仕事で通った時に調べてみようかなぁ・・・
モルツとA定食を召し上がるQ@N さんが居たりして・・
( ̄▽ ̄)
いらっしゃいませー
食感は全く異なるモノですよ。
食感でレバーがダメだったヒヨがぱくついてしまったのですから( ̄▽ ̄)
自分が食べたのは塩味でした。
味付けがシンプルな分、レバーとの差が歴然で
カルチャーショックでした。(゜ロ゜;)
いざ、チャレンジ。( ̄▽ ̄)
テナントに入ってますよ。
今でも土曜はオールナイトやっているようですね。
それにしても袋、行きたいねえ。
白レバーって、トリなんですか。
私は砂肝と間違っているんでしょうか。(ーー;)
私も白レバー未体験です。
生は食べられませんが焼き鳥のレバーは好きです。
レバーは刺身をごま油塩味で食べるのがお気に入りですが…自宅で食べられないのが残念です〜。
それよりは安く食べられるんですね。今度探してみようっと。
いらっしゃいませー
成る程、まだ、健在でしたか。( ̄▽ ̄)
忙しさがひと段落したら、見に行ってみます。
いらっしゃいませー
トリレバーです。
先日、食べに行った所でも
メニュー表には載っていませんでした。
入荷はするけれど、
広く販売する量が入荷しないとからしいですね。( ̄▽ ̄)
いらっしゃいませー
Σ(゜m゜=)・・・共食い状態なのをすっかりと忘れて・・・
それ程、好きな味でした。
レバー好きなら尚更美味しいかも知れません。( ̄▽ ̄)
いらっしゃいませー
~(-゛-;)~生レバー・・・
まだ、超えられない壁です。(;-_-) =3
白レバーはネットでも販売しているトコがあるみたいですね。
幾つか探したら、売り切れだったですが・・(゜ロ゜;)